(約1〜2レッスン):バナナ英語コース初心者は、まず初めに会話で必ず使われる一般的な単語を独自の楽しいウェブアプリで覚えます。
ここで英語の仕組みと英単語の並び方をゲーム感覚で覚えます。
習う文法:
これから〜する、前に〜しました。
レベル1(約10~20レッスン)では一般的なテーマ(日常行動、職業、家でやることなど)ごとに使われる単語と文法をバナナ英語方式で繰り返し会話をしながら身につけます。
習う文法:
未来に〜する・〜になる、過去に〜した、できる・なれる、〜しないとだめ・じゃないとだめ、〜です・いる・ある、今〜している、いつも・ときどき〜する事を英語で話せるようになります。
(約10レッスン)一般会話で使われる文法と基本的な単語を使って会話ができるようになっている方には、ムービーコースで聞き取りのコツを身につけながら耳を作っていく事をおすすめします。さらに会話力を上げたい方はバナナ英語のレベル2でボキャブラリーを増やし、細かい時制を用いて伝えたい事をより正確に話せるようにします。
習う文法:
人や物の見た目、特徴を説明する、物を比較する方法、〜でした・いた・いあった、〜していた、〜かもしれない、許可、〜した方がいい・アドバイスをあげる、〜できた、などを会話で使えるようになります。
(約20レッスン)中学校で3年間をやってきた英語を会話で上手に使える方には、ムービーコースで聞き取りのコツを学び、映像を見て意見を語る練習をしながら単語量を増やす事をおすすめします。。さらに会話力を上げたい方はバナナ英語のレベル3で中学校・高校で習った文法をバナナ英語方式で会話をしながら身につけます。
習う文法:
〜するつもり・なるつもり、〜する必要がある・なる必要がある、〜しないとだめ・じゃないとだめ、〜しようとしている・なろうとしている、〜したい・なりたい、〜される、たとえ話(仮定法)、現在とつながっている過去(現在完了形)、過去までの過去(過去完了形)、最近〜している(現在完了進行形)、そして長い英文を話す方法(関係代名詞などを)使った会話ができるようになります。
普通に英語で話せるようになっている方、自信がついてきた方は英語を勉強するよりは実際にどんどん英語を使いたいですね。ムービーコースで単語力を上げながら映像を見て、聞いて、意見を語って新しい表現の仕方を身につけると共に、今まで身についた英語を補助する、アウトプットする事をおすすめします。